Articles tagged with: Targeting
General »
General, UserInterface »
General »

ターゲティングを実施するという事は、必要な情報を伝える事であり、また、不必要な情報をそぎ落とすという事でもあったりします。
Dr. Raymond R. BurkeのShopabilityをあげる為の10の法則( Retail Shoppability: A Measure of the World’s Best Stores:PDF )の1つではMinimize Clutterつまりノイズを減らしS/N比を高くする事が触れられています。ターゲティングを実施するという事は不必要であろう情報を減らし、まさにS/N比を高くする効果を持っていると言えます。
逆にターゲティングで絞り込んだ情報が正しくない時はこのS/N比が高くなってしまい、顧客の行動に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるわけです。という事で今回はクリックを奪うという事について。ちなみに本文はターゲティングじゃなくても考えるべき話です。