思考ツールを考える。

たまには自分が思考をする時に利用しているツールなどを触れてもいいかなぁということで書いてみます。

このブログ

他のツールなども使い、ある程度形が固まったものを時間をかけてアウトプットとして作っていくものですね。あまり煮詰まっていないままで書き始めてしまう場合もあります。

自分の中の整理のするためのツールであり、そして、自分のタイムラインにアンカーを打っていくためのものですかね。最終的に誰かに伝えるであろう文章にすることで、ある程度客観視したまとめを作ることが出来ると思ってます。

このブログでは自分の仕事に沿った内容が多いため、、勉強会や雑誌の連載のネタ帳として利用する場合も結構あります。

Wiki

外には公開してないですが編集ツールとして大きく活用してます。ブログで書いたことを再利用するためやまとめ直す時とかにも利用してます。

PukiWiki を利用しているのですが、ページがある場合は自動的にリンクがつくため、調べ物をしたときなど単語ごとにある程度まとめておくことで、再利用しやすくしています。

あと、WEB でザーッと調べ物するときに便利です。 URL をざくざく入れていって、思ったこともざくざく書いて、後で編集してます。

様々なレベルで書かれた文章を URL だけで集めると、後で見直すたびに頭の中で再編集をしていかなければならないので、Wiki にまとめることでその負荷をなるべく軽減させてるようにしてます。

ソーシャルブックマーク

del.icio.us を利用してます。会社、家どこでも共有できるブックマークとして大いに活用してます。後で調べ直すかもしれない項目は、現在必要がなくても出来るだけブックマークするようにして後での活用を意識しておいてます。

日付を自動的にタグとして付与する Greasemonkey を利用しているので、以前にブックマークしたものも Rebookmark しながら整理していってます。

捜し物をする時も便利に使ってます。例えば Tumblr の参考URLを探している時に、Tumblr のタグで探してみると自分が引っかからないようなネタが違う視点でころがっていたりと面白いです。

del.icio.us のネットワーク機能も活用してます。比較的似た属性であったり、面白いブックマークをしている人を見つけたら自分のネットワークに追加して、まとめたものをRSSで購読してます。

RSS リーダー

昔は Firefox の Sage を使っていたのですが、最近はもっぱら LivedoorReader です。結局、家と会社とで見ることが多いので、重複を無くすためです。あと携帯利用が出来るのが大きいです。電車の移動時などにピンだけ立てておいて、後でPCで見たりしています。

WEB からの情報インプットの6割くらいが RSS からだと思います。あとの4割は Twitter だったり Tumblr だったり、del.icio.us だったり。

RSS だけだと偏ってしまう感じもするのですが、その辺はその辺でTVとかでフォロー。あと、注目しているものがある場合はそのキーワードをテクノラティの検索結果を RSS に一時的に登録してチェックしたりします。

Twitter

日常のなんとなく思ったことを書き出す。ほとんどは外出先のメモに近いですかね。最近は GoogleReader に自分が Web にアウトプットしている情報を RSS としてまとめて検索しているようにしているので、これで1日後くらいに振り返ってます。

でもほとんどは垂れ流し。たまにグチも…

Tumblr

公開スクラップブックに近い形。というかそれ。ほとんどURLをたどり直して読み直そうとは思わないけど、その時それを見て感じたことを記録していく感じです。

最近では画像の Reblog を利用することで、なんとなく自分の趣味も反映されていく感じでそれを楽しんでます。スクラップブックなので、やはり画像の Reblog は面白いなぁと思う今日このごろ。

これも GoogleReader に登録して1日後くらいに振り返ってます。あと、xFruits で更新された自分の Tumblr の RSS が送られてい来るようになっていて、GoogleReader のほかにもう一回振り返られる機会を作ってみてます。

去年の年末には自分のブログを Reblog してみて再度エントリーにしてみたりもしました。

紙の手帳

実はこれが自分の中では一番大事なものです。何かを考える時に、紙じゃなくちゃ出来なくて…。図を書いたり、マインドマップみたいに書いたり、落書きしたり…。これを何度も繰り返して再編集していると、何かしら頭が整理出来てきます。

あとは、統計の計算式やらマーケティングフレームワークを書き出して引っ張りだせるようにしてます。

FreeMind

いわゆる Mind マップを作成するソフトですね。もう、フリーだし全てキーボードで操作ができるので議事録を取る時などにも重宝してます。

基本的には紙の手帳に書き出した乱暴なメモをちょっと整理するときに使ってます。自分の上司は Mindmapを 使いこなしている方なので、ちょっとした考えを伝える時は、ワードやらパワポやらに書き出すよりも早かったりもします。

あと、考え事をしている風に見えるので、会社で威嚇する時に使ってます。

携帯

空き時間を埋めるために使っていることが多いです。それこそ LivedoorReader を見たり、mixi を見たり。最近では iKnow で英語の勉強もしたりしています。

Twitter も携帯からの入力が多いですね。あとは Tumblr が携帯からきちんと見れるようになったら完璧です。

あ、あと電車の中でブログの草案を書くときにも携帯メールである程度書いてあとでPCで整理してアップしています。

まとめ

ということで、ツールをまとめてみました。 PC を利用する場合は上記の様々なツールを利用するために Firefox のアドオンで色々と強化しています。

ということで Firefox もかなり重要なツールとなっているわけです。

それでは。

You Might Also Like