構造の理解を分析につなげる

前回、ビジネスゴールから落とし込んでいくことを触れましたが、課題を見つけるような分析するうえではこれだけでは足りないケースもあります。

サイトの分析を実施していくにあたっては基本的に「Know your Strategy, Know your Site, Know your Customer」ということで、戦略、サイト、顧客の3つを整理しておくことが重要です。前回は戦略のところでした。…で今回はサイトのところについて。

そして若干の内容の薄さをカバーするために過去のブログエントリを紐解きながら…

Read more

最適化をする前にやるべき3つのこと

最適化をやみくもに進めていては効率も悪く、場合によっては思っても見ない方向ばかりに目がいってしまい、そもそもの本題を見失ってしまう可能性もあります。

運用をする、課題となっている箇所を探す、テストをするなど様々なことを行っていくにあたり、事前に行っておくと良いことがあったりします。というこでそれらを3つに分けてみたいと思います。

Read more

ハイレベルサイトマップの作り方

2011年あけました。今年も宜しくお願いいたします。はい。ということで今回はハイレベルサイトマップについて触れてみたいと思います。

ハイレベルサイトマップは解析とは関係ないようにも感じるかもしれませんが、自分はクライアントのサイトを分析する際は必ずといっていいほど作るものです。というかこれがないと分析の軸がブレやすくなってしまいます。

Read more

解析しやすいは作れる!

解析しやすいサイトは作れます。制作時にいくつかのポイントを意識するだけで、その解析のしやすさは飛躍的にあがってきます。

逆に言えば、アクションにつなげやすいサイトは、解析のしやすいサイトであり、それは結果としてサイト構造がしっかりしたものとも言えます。

ということで、サイトを作っていく上で<解析視点から>押さえておくと良いポイントをご紹介したいと思います。

Read more

サイト構造を考えながら解析しよう!

サイトを分析にするにあたって、サイトを俯瞰した構造が頭に入っていることは非常に重要で、これが入っているだけで分析のアプローチも見るべき指標がどれであるかの判断の速さも変わってくるわけですよ。

ということでサイトの構造と指標の味方について少し。あれ、同じような話を書いた気がする…と思ったら書いてたけど、そこから拡張版で書きますっ!

Read more

解析しないと!やりました。

少しレポートが遅くなりましたが、先日、表参道Station5にて「解析しないと!」を終えることが出来たので、フォローアップなぞを少し書いておきたいと思います。

Read more

マイクロサイトの分析

ブランドを多く保持していたり、プロモーションを頻繁に行う企業の場合、1つのサイトだけではなく、複数のドメイン下でのサイト構築を行うことも多くなってきました。

この別サイトとして展開しているサイト群のことを、マイクロサイトやサテライトサイトと呼ぶのですが、今回はこのマイクロサイトの分析について少し。

Read more

サイトマップ、頭に入ってますか?

先日のCSSniteはnobsatoさんによるIAについてのお話だったわけですが、この中で、最後に思い出したようにお話されていたのが

IAを学ぶのに一番良いのは良く出来た(IBMとか)のサイトマップを手書きしてみること
by nobsato

というもの。

Read more