Home » General
Twitterでの効果測定 Vol.3
2009/10/01
Cnet JapanでTwitterの効果測定に関する3回目が掲載されました。
今回はTwitter検索を利用したブランディング計測です。Twitterでは「今なにをしているか?」という内容をベースに様々なつぶやきがされています。その内容には企業や商品のつぶやきも含まれています。これをうまく利用していこうという内容を書かせて頂きました。
Twitterから知る自社ブランドのイメージ:特集 – CNET Japan
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
Related Posts
Twitterでの効果測定 Vol.2Cnet JapanでTwitterの効果測定に関する2回目が掲載されました。今回は流入計測について記述しています。Twitterからの流入計測を行う場合、クラアイアンと利用が多いためリファラ計測だけでは足りません。そこで、どんなことができるのか、どこまで計測できるのかについて記…
Twitterでの効果測定 Vol.1Cnet JapanでTwitterの効果測定に関する短期連載がはじまりました。今回はイントロという形ですが、今後、流入測定やブランディング計測、アカウントの魅力といった視点で、Twitterでどんなことができるのかについて、まとめていきますので、ぜひぜひよろしくお願いします。
The Analytics Vol.3gihyo.jp で連載をさせて頂いている The Analytics の第3回が公開されました。 The Analytics──誰のためのWebアクセス解析か?:第3回 訪問回数はどう数えるか?|gihyo.jp … 技術評論社 http://gihyo.jp/design/s…
Tags:
Cnet,
Web Analytics,
Writing